筋トレ PR

【これ1つで完結】おすすめ筋トレ・食事管理アプリ|便利な機能5選

筋トレ・食事管理アプリを活用する男性
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

筋トレと食事管理で何か良いアプリはないかな?たくさんあって悩むなぁ…

今回はそんな疑問にお答えします。

筋トレ・食事管理アプリで調べると、たくさんでてきて、何を選べばいいのかわからないですよね。

なんとなく管理してう筋トレメニューや食事ですが、便利に管理できるアプリがあると、モチベーション維持に役立ちます。

結論、私がおすすめする筋トレ・食事管理アプリはMy Fitness Pal(マイフィットネスパル)の一択です。

なぜなら、筋トレに関係する記録が一元管理できて、目標設定も自由にカスタマイズできるからです。

初めて名前を聞く方もいると思うので、おすすめする理由と便利な機能について紹介しますね。

※本記事は案件ではありません。個人的におすすめしたいので記事にしました。

筋トレ向け外食チェーン店のおすすめ15選【楽してメリハリボディになろう!】筋トレしてる人におすすめの外食チェーン店15選を紹介します。栄養バランスを考えたヘルシーなメニューからしっかりたんぱく質が取れるメニューまで紹介します。これで外食の誘惑に負けず、筋肉に良いものを選べるはずです。...

筋トレ・食事管理アプリは「MyFitnessPal」の一択

スマートフォンを活用しながらエクササイズする人

筋トレを本気で頑張っている方、これから始められる方におすすめなアプリはMyFitnessPalです。

なぜなら、筋トレに関する記録をワンストップで管理できる他、圧倒的な使いやすさとカスタマイズ性が高いからです。

MyFitnessPalとは?

MyFitnessPalは、アメリカで開発された、簡単に食事と運動の管理ができるアプリケーションです。最大食品データ数300万件以上、登録ユーザー6000万人以上の無料フィットネスアプリです。

これまでの筋トレや食事管理のアプリは、入力が手間だったり、ダイエットのみに焦点を当てられており、自由度の高いものが少ない印象でした。

その点、MyFitnessPalは目標設定や食事登録まで自由にできるのです。

いくつものアプリを入れることなく、これ1つで完結!

このアプリ1つあれば、あらゆる管理が可視化されモチベーション維持に役立つでしょう。

MyFitnessPalをおすすめする理由5選

アプリを比較検討する男性

MyFitnessPalの良さとしては、管理の容易さ、登録のしやすさとカスタマイズ性の高さです。

その中でも、具体的におすすめのポイントは以下のとおり。

  1. バーコード検索ができて食事管理が簡単
  2. オリジナルレシピ、食べ物の設定ができる
  3. 減量・維持・増量、PFCバランスを自分好みに調整可能
  4. 筋トレ・有酸素運動も記録、管理できる
  5. 健康管理、歩数計アプリと連携、一緒に記録できる

もちろん、利用・登録料金は無料です。

有料プランもありますが、これだけの機能を無料で使えるのなかなかありません。

それぞれのおすすめポイントについて解説していきますね。

バーコード検索ができて食事管理が簡単

MyFitnessPalの中で1番おすすめしたい機能があります。

それは食事管理のバーコードスキャナ機能です。

これは食品に記載のバーコードを読み取るだけで、カロリーや栄養素が全て反映される機能。

マイフィットネスパルのバーコードスキャン機能の解説

日々の食事管理を行うにあたり、食べたものをそれぞれ入力していくのは面倒ですよね。

このバーコードスキャナ機能を使えば、1つ1つ入力の手間がなく、自動的に計算ができます。

マイフィットネスパルのバーコードスキャン機能の解説

もちろん読み取れないもの、登録されていないものもありますが、新商品や季節限定もの以外であれば、ほぼ登録できました。

2019年から使い続けてますが、読み取れないものは極わずか、気にならないレベルです。

またバーコードで読み取れないものもキーワード検索からの予測で近しいものを結果として出してくれます。

なので、バーコードから読み取れなくても1から入れる手間もありません。

日々オフィス勤務で、コンビニ飯が多い方には特に便利ですよ!

オリジナルレシピ、食べ物の設定ができる

先ほどのバーコードが読み取れなかったものに加えて、自分で作ったフードなども作成し、保存しておけます。

マイフィットネスパルの食事登録方法を解説

一度レシピやフード登録をしておけば、次の食事のときにもすぐに記録できて便利。

私が減量のときは「ささみのトマト煮込みwithスライスチーズ」なるものを自分で作成していました。

バーコードで手軽に記録もできれば、自分のレシピなども登録して、いつでも記録可能。

記録が面倒な人は「バーコードで簡単入力」こだわりたい人は「レシピ作成」のように、自由度がとても高いですね。

減量・維持・増量、PFCバランスを自分好みに調整可能

更に本気で筋トレをしてる方におすすめの機能があります。

それは、目標のボデイメイク時期に応じて、必要なカロリーと栄養を割り出してくれるという機能。

目標体重を設定するだけで、必要なカロリーと栄養素を割り出してくれるのです。

マイフィットネスパルの目標設定

ダイエットだけでなく、増量期にも対応しているのが嬉しいですね。

更に、目標に対して算出されたカロリーからPFCバランスも自分好みに割合を変更できます。

マイフィットネスパルのPFCバランスを設定

■PFCバランスとは?

たんぱく質(P)脂質(F)炭水化物(C)の三大栄養素のバランスのこと

ほとんどの食事管理アプリがダイエットメインとなる中で、維持や増量期まで設定できるのは嬉しいですね。

自分オリジナルの目標設定をしてみましょう♫

筋トレ・有酸素運動も記録、管理できる

MyFitnessPalは食事管理だけでなく、筋トレや有酸素運動も簡単に記録・管理ができます。

登録されている種目数も多く、食事と同じように記録できますね。

また筋トレの管理では、重量、回数、セット数を登録可能

マイフィットネスパルの筋トレメニューを設定

消費カロリーは算出されませんが、筋トレの記録として活用できますね。

※有酸素運動は消費カロリーがステータス画面に反映される

筋トレメニューと食事内容までワンストップで管理できるので、私はこのアプリ1つだけ使用してます。

健康管理、歩数計アプリと連携、一緒に記録できる

最後に日頃から健康管理・歩数計アプリを使ってる方におすすめの機能です。

それは、他社の健康管理アプリと連携できる機能です。

これは、Fitbit、Google fit、Apple HealthKitなど50種類以上のライフスタイル、健康管理アプリケーションと連携が可能。

連携させれば、歩数計などをステータス画面へ自動的に反映してくれます。

今日は歩いたから入力しなきゃ…

そんな手間もなく、自動的に反映してくれます。

スマートウォッチや歩数計を使用している方は連携してみましょう。

ちなみに、私はGoogle fitを連携させています。

まとめ|MyFitnessPalを活用して、筋トレと食事管理レベルを上げよう‼

食事管理のアプリを操作する男性

これまで紹介した優秀な機能を無料で使えることから、私がおすすめする筋トレ・食事管理アプリは「MyFitnessPal」の一択です。

正直なところ、最初はおすすめアプリの比較記事にしようと考えていました。

しかし、色々試してた結果、圧倒的におすすめできるのはMyFitnessPalのみでした。

各種設定のカスタマイズ性が高く、誰でも使えるアプリだと考えています。

MyFitnessPalで一元管理
  • バーコード検索ができて食事管理が簡単
  • オリジナルレシピ、フードの設定ができる
  • 減量・維持・増量、PFCバランスを自分好みに調整可能
  • 筋トレ・有酸素運動も記録、管理できる
  • 健康管理、歩数計アプリと連携、一緒に記録できる

アプリは何を撰べばいいかわからない方、これから筋トレを始めようとしてる方はぜひ試してみてください。

また食事管理を徹底的に行いたい人は、オススメのPFCバランスについても別記事にて紹介しています。ぜひ参考にしてください。

PFCバランスについて話し合いをする男女
PFCバランス計算で筋トレを最適化!おすすめの方法とは?筋トレをしている方にオススメのPFCバランスを紹介します。筋トレ歴8年、パーソナルトレーナーの資格を持つ私が最適な栄養バランスから、計算方法まで公開します。...
ABOUT ME
NOBUSAN
モデルより足細いで有名だった元ガリガリ。オーストラリア留学をきっかけに筋トレに目覚める。身長180㎝で体重63kgだったヒョロガリは、筋トレで"MAX79kg(+16kg)"まで増量。その後、ベストボディジャパン関西大会へ出場。▶NOBUSANのプロフィールはコチラ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA