サプリ PR

筋トレしない日にプロテイン飲んでもいい?プロテインの疑問3選

ジムでワークアウトドリンクを飲んでいる男性のイラスト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
NOBUSAN

筋トレしない日も、プロテインは飲んだ方がいいのかな?

今回は、そんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • 筋トレしない日もプロテインは飲んでいいのか?
  • プロテインに関する疑問に回答
  • NGな飲み方例

筋トレしない日もプロテインを飲んだ方が良いのか、悩みますよね?

結論からお伝えすると、筋トレしない日もプロテイン飲んだ方がいいです。

では具体的に、筋トレしない日でもプロテインを飲んでいいのか?を本記事に似て紹介します。

本記事を読むことによって、筋トレしない日でもプロテイン飲んでOKな理由がわかります。

更に、8年以上愛飲しているプロテインの知識についても、余すことなく紹介します。

ぜひ最後まで見ていってください。

フューチャーNOBUSAN

プロテインマスターになろう!

筋トレしない日でも、プロテイン飲んでOK!

プロテインパウダーの横に立つ筋肉もりもりの男性

結論、筋トレをしない日でも、プロテインは飲んでOKです。

むしろ、筋トレしない日こそ飲んでください!

理由は、筋トレ後の休んでいるときこそ、栄養を必要としているからです。

筋トレ後は48〜72時間、筋肉の合成が活発になっています。

なので、筋トレしない日もプロテインを始めとした栄養補給が必要。

食事のみで、必要なたんぱく質量を取るのは大変なので、プロテインを活用していきましょう。

プロテインの疑問3選

二人の男性が意見を出し合いながら考えているイラスト

本章では、プロテインに関するよくある疑問にお答えします。

私の友人やトレーニング指導した方から、実際に頂いた疑問を中心に回答しています。

プロテイン疑問3選
  • プロテイン摂取のタイミングは?
  • プロテインは1日何回飲めばいい?
  • おすすめのプロテインは?

ぜひ、参考にしてください。

プロテイン摂取のタイミングは?

考え事にふける男性のイラスト

効果的なプロテイン摂取のタイミングは、3パターンあります。

  1. 筋トレ前後
  2. 間食おやつ
  3. 起床後就寝前

プロテインは吸収スピードが早いので、筋トレ前後や、おやつ時に飲むと良いでしょう。

フューチャーNOBUSAN

バルクアップしたければ、プロテインと一緒に、おにぎりを食べろ!

スポーツマンがプロテインの箱の上に座ってポージングしているイラスト
【必見】効果を発揮するプロテイン摂取のタイミング3選効果を発揮するプロテイン摂取のタイミングについて解説します。ベストなタイミングを紹介するほか、補足情報としてプロテインの効果についても解説。...

プロテインは1日何回飲めばいい?

ジムでドリンクを飲む男性のイラスト

プロテインは1日あたり1~2回の摂取がオススメ!

なぜなら、食事との合間や筋トレ前後に摂るくらいでちょうど良いからです。

基本食事から、足りないたんぱく質を補う程度で飲むようにしましょう。

バーベルを掲げる男性とプロテイン容器と時計が並ぶイラスト
【意外】プロテインを1日に何回飲むべきか?プロテインに関する疑問3選プロテインを1日に何回飲むべきなのか?について記事にしました。実際にどれくらい飲むべきなのか、具体的な飲み方と、よくある疑問3選を紹介します。...

おすすめのプロテインは?

チェックリストのイラスト

私がこれまで飲んできたプロテインで、おすすめを3つ紹介します。

  • バランス型「VALX」
  • コスパ最強「GronG」
  • 最高品質「UMATEIN」

バランス型「VALX」

ボディービルダー界では伝説、最近ではYou Tubeで筋トレに関する情報を発信している「山本義徳」先生が監修されたプロテイン。

コスパ、品質のバランスが取れたプロテインです。

味の種類が豊富で初心者向け。

おすすめは「カフェオレ」

NOBUSAN

本物と間違うくらいの旨さでした。

【プロテイン評】VALX ホエイプロテイン4種山本義徳さん監修のプロテイン「VALXホエイプロテイン」のレビューをしました。今回は数ある種類の中でチョコレート、カフェオレ、バナナ、ヨーグルト味を試してみたので率直な感想を記事にします。...

コスパ最強「GronG」

3キロで6,000円代のコスパ最強プロテイン。

安いからといって、品質など一切妥協しない姿勢に胸を打たれました。

私が毎月買うリピートプロテインです。

【実食レビュー】GronG(グロング)プロテインのおすすめ味ランキング/スタンダートシリーズGronG(グロング) トライアルパック 全種セットを実際に試してみてレビューしました。全16種から美味しいプロテインをランキングで紹介。...

最高品質「UMATEIN」

「グラスフェッドプロテイン」という普通の牛乳ではなく、牧草牛の牛乳から作られたこだわりのプロテイン。

品質にこだわりたい方は、ウマテイン一択ですね。

世界一うまいプロテインを目指しており、味もとても美味しかったです。

ウマテインプロテインが3種類並んだ画像
【本当にウマい?】UMATEIN(ウマテイン)プロテインの評判|味おすすめ3選UMATEIN(ウマテイン)プロテインの評判をもとに、実際に購入しレビューしました。ウマテインの特徴やおすすめの味などを紹介しています。...

プロテインのNGな飲み方

ショックのあまり段ボールで顔を隠す男性のイラスト

プロテインのNGな飲み方は3つあります。

知らずにやってしまっているケースも多いので、該当しないかチェックしてみてください。

プロテインもお金がかかるので、無駄のない飲み方をしましょう。

プロテインのNGな飲み方
  1. たんぱく質をプロテインのみで補おうとする
  2. 1日に必要な量を一気に摂取する
  3. 牛乳と混ぜて飲む
NOBUSAN

あ、結構やってたかも…汗

フューチャーNOBUSAN

絶対NGではないが、非効率だ。改善していこう!

たんぱく質をプロテインのみで補おうとする

プロテインはたんぱく質に特化しているサプリメントです。

プロテインだけでは、ビタミンや炭水化物など、筋肉を作るのに必要な材料が不足しています。

中にはビタミンなど配合されているものもありますが、基本は肉や魚などからたんぱく質を摂取するようにしましょう。

食事で足りない分をプロテインで補うようにしてみてください。

たんぱく質を一気に摂取する

1食で消化吸収できるたんぱく質量には、限りがあります。

許容量を超えて摂取した場合、単に排泄されてしまうので栄養の無駄に。

1食あたり、多くてもたんぱく質は30~40g程度に抑えておきましょう。

1回の食事で摂取するたんぱく質量は、体重1キロあたり0.25g~0.3gだといわれている。ただし筋肉をつけたい人は、1食30gほど摂らないと足らない。

個人的には体重に関わらず、30g程度であれば許容範囲だと考えている。

消化不良を起こしたり、排せつ物が過度に臭くなってしまった場合、うまく消化できていない証拠。

多く摂取できるに越したことはないので、自分の胃腸と相談しながら調整要。

<イメージ>

  • 体重60kg:たんぱく質15~18g/1食 ← 少なすぎ!
  • 体重に関わらず、たんぱく質1食30g×3=90g + プロテイン

牛乳と混ぜて飲む

厳密に言うと、NGではありませんが、効果的な飲み方ではありません。

なぜなら、プロテインは主に牛乳から、たんぱく質を抽出したサプリだからです。

炭水化物など他の栄養素を摂りたければ、オレンジジュースなどビタミンが含まれているものと、混ぜて飲むとよいでしょう。

フューチャーNOBUSAN

牛乳はバルクアップ期であれば良いだろう。

その他、ダイエットや便秘対策効果が期待できる、「豆乳」もいいぞ!

まとめ|休みの日こそプロテインをとろう!

バーベルを持ち達成に喜んでいる男性のイラスト

以上、筋トレしない日にプロテインは飲んでもいいのか?また疑問についてお答えしました。

筋トレしない日こそ、積極的にプロテインを摂取して筋肉をつけていきましょう。

それでは、本日のまとめです。

筋トレしない日こそプロテイン!

■筋トレしない日プロテイン推奨

  • 筋トレ後は48〜72時間、筋肉の合成が活発になっている。
  • 食事だけでは補えないたんぱく質を補える。

■プロテイン疑問3選

プロテイン摂取のタイミングは?

  • 筋トレ前後
  • 間食おやつ
  • 起床後就寝前

プロテインは1日何回飲めばいい?

  • 1日2〜3回
  • 食事優先

おすすめのプロテインは?

  • バランス型「VALX」
  • コスパ最強「GronG」
  • 最高品質「UMATEIN」

以上です。

皆さんの筋トレライフに、少しでも役に立てれば幸いです。

NOBUSAN

休みの日こそプロテイン飲もうっと。

ABOUT ME
NOBUSAN
モデルより足細いで有名だった元ガリガリ。オーストラリア留学をきっかけに筋トレに目覚める。身長180㎝で体重63kgだったヒョロガリは、筋トレで"MAX79kg(+16kg)"まで増量。その後、ベストボディジャパン関西大会へ出場。▶NOBUSANのプロフィールはコチラ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA